ひかり会の創設者である故安藤功氏が、生前綴った自分史です。
北海道に生まれ育ち、失明後上京。中野区盲人協会を牽引し、また自立センター陽光園治療室の開設等、その波乱万丈の人生が力強く描き出されています。
ご希望の方には貸し出しをいたしますのでご連絡ください。
投稿者: hikarikai
10月 盲人自立センター陽光園の開設30周年記念祝賀会を開催
10月16日、盲人自立センター陽光園の開設30周年記念祝賀会を開催いたします。
日時:平成28年10月16日(日) 12時より14時まで。
場所:中野サンプラザ14階
ただ今、準備作業を進めております。
8月1日 東京都の実地検査を受けました
8月1日、東京都の実地検査を受けました。
一つ一つ改善点を洗い出し、健全な法人運営を目指して参ります。
7月 陽光園の夏の研修と避難経路確認
7月27日(水)陽光園の夏の研修と避難経路を確認しました。
今回の研修会講師は、中野区内で開業されている、真瀬裕章先生です。
指圧のより実践的技術指導を、陽光園施術者一同にご伝授いただき、有意義な時間となりました。
6月 日本盲人社会福祉施設協議会、全国大会に出席
6月23日,24日、日本盲人社会福祉施設協議会、全国大会に出席しました。
今年の日本盲人社会福祉協議会(日盲社協)の全国大会は、埼玉県熊谷市にて開催されました。陽光園が所属するのは、五つの部会の内、自立支援施設部会です。
全国の目的を同じくする施設の方々との情報交換、親睦を図って参りました。
盲人自立センター陽光園開設30周年
10月16日に盲人自立センター陽光園は、開設30周年記念祝賀会を開催いたします。詳細は後ほど。
陽光園の夏の研修のお知らせ
7月27日(水曜日)に陽光園の夏の研修を行います。今回は中野区鷺宮にて開業の、真瀬弘明先生をお迎えし、技術指導を受けます。
ひかり会理事会評議員会、5月29日開催
5月29日午前10時から13名の評議員、午後1時半からは、、6名の理事、そして監事、会計士の出席の元、平成27年度の決算並びに事業活動報告がなされました。
社会福祉法人ひかり会&陽光園ホームページ新設!
このたび、待望の「社会福祉法人 ひかり会」と、「盲人ホーム 盲人自立センター 陽光園」のホームページを新設いたしました。
新しいURLは、
https://hikarikainakano.com/ になります。
お気に入りやブックマークへのご登録をよろしくお願いいたします。
ひかり会 事務局