年内は、12月28日(月)まで営業します。
年始は、1月4日(月)から営業いたします。
よろしくお願いいたします。
コロナの中、治療院の営業ができました事は皆様の対策へのご協力のお陰です。私共も出来る限りの対策を行ってまいる所存です。引き続き、来年もご協力をよろしくお願いいたします。
投稿者: hikarikai
陽光園治療室の取り組み
治療室のご利用をありがとうございます。私ども陽光園治療室は、新型ウイルス感染防止に努め、できる限りの配慮をしつつ営業を継続しております。
皆様方の普段よりのご理解ご協力に深く感謝申し上げます。
1.定期的な換気作業の実施
お客様が途切れたタイミングで、あるいは施術中に置きましても、定期的換気を実行しております。今後寒さが増し、室温管理が難しくなることも予想されますが、空気清浄機、加湿器等を使用し、より換気効果を高めて参ります。
2.施術ごとに消毒の実施
従前より使い終えたタオル等は、お一人おひとり交換しておりました。今現在は、枕・脱衣籠等お客様がお手に触れられた部分は、その都度厳重に消毒作業を行っております。
3.ソーシャルディスタンスの実施
4台あるベッドは、カーテンで完全に区切られております。又、今は出来るだけ、一つ開けて使用しております。患者様には、基本的にご予約をいただき、待ち時間を減らし、極力お客様が密にならないよう心掛けております。
4.手洗い・体温測定の実施
来院いただきましたお客様には、ご面倒でも直ぐに手洗いをしていただいております。又、体温を測定し、37度を超えた場合には、施術はお断りさせていただいております。
5.マスクの着用の実施
施術者はもちろん、治療をお受けになるお客様にも、施術中もマスクの着用をお願いしております。
おかげさまで今のところ当治療室からは、感染者は一人も出ておりません。しかしながら、これから冬を迎え、第3波ともいえる感染拡大が予想されています。今後とも、スタッフ一同、より強い気構えにて施術業務に当たって参ります。
ご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
通常営業中
コロナ感染予防に注意しながら、平常時間で治療をしております。
感染予防対策
①治療室に入室前より、マスクの着用。
及び手指のアルコール消毒のお願い。
②体温測定
③手洗い
④施術中にもマスクの着用
皆様のご利用をお待ちしております。
陽光園治療室の休業について
陽光園治療室は、下記のとおりお休みをいただいております。
期間は、都などの状況をみて延長の可能性もございます。
皆様のご無事をお祈り申し上げるとともに、お会いできる日を楽しみにしております。
———- 記 ———-
令和2年4月6日より5月6日(延長の可能性あり)
評議員会・理事会中止のお知らせ
ひかり会事務所にての3月の評議員会・理事会は、中止です。
3月の評議員会・理事会はコロナウイルスの関係で定款に則り書面又は電磁的記録により行います。
研修生求む
陽光園で研修を積んでみませんか?
陽光園は視覚障害者が安心して治療のノウハウに関しての研鑽を積むことができる就労支援の施設となっております。利用条件は、あはき有資格者で、身障者手帳保持者、都内にお住いの方です。(新卒に、限りません!)
独自に治療室(陽光園治療室)を持ち、研修後はその治療室で実際に外来を担当していただき収入を得ることができます。
まずはお気軽にご相談・ご連絡下さい。
Tel 03-3383-2424 、施設長髙橋まで
今年度第2回理事会・評議委員会開催のお知らせ
(社)ひかり会では、今年度(2019年度)の理事会並びに評議委員会を下記の通り開催いたします。ご多忙のところ恐縮ですが、評議員・役員の皆様、お時間ご調整の程よろしくお願いいたします。
主な議題:令和2年度事業計画(案)並びに予算(案) その他。
日 時:評議委員会 3月19日(木)18時より
理事会 :3月27日(木)
場 所 :いずれもひかり会事務所
〒164-0001 中野区中野2-29-15サンハイツ203号室
新年 明けましておめでとうございます。
本年も、皆様の健康に貢献できますよう
施術者一同、頑張りますのでご利用をお待ちしております。
陽光園スタッフ一同
年末年始・陽光園治療室営業日のご案内
年内は、12月28日(土)まで営業します。
年始は、1月4日(土)から営業いたします。
よろしくお願いいたします。
第2回 理事会開催
6月22日(土)12時より理事会を開催しました。評議員会において承認された理事の中から理事長・業務執行理事が決定された。飯塚静雄理事が理事長に選ばれた。高橋博行理事が業務執行理事に選ばれ二人とも重任となった。